国の教育ローン年収制限について
国の教育ローンを利用するにあたって、世帯での年収制限があります。
これは国の教育ローンの中の一般貸付でのお話ですが、世帯年収が990万円以内が条件となります。
ただし、自営業の方は年収が770万円以内となります。
例えば、父親だけでは990万円に届かなくても、母親と合わせると990万円を超えてしまう場合は、利用不可能となります。
国の教育ローンは、経済的に子供を学校へ通わせるのが困難な親に対して国が援助する制度ですので、年収制限をするのは当たり前です。
経済的に余裕があるところに融資をする必要はありません。
あくまで年収が990万円以下の方です。
ただし年収制限をクリアしていれば、国の教育ローンを受けられるわけではありません。
その他にも色々審査の条件がありますのでご注意下さい。
年収制限もあくまで世帯での収入となりますので勘違いされないで下さい。
世帯とは、住居または生計をともにする人の集まりという意味ですので、両親以外にも兄弟とも一緒に住んでいて収入がある場合は、その兄弟の分も含まれますので、年収制限の対象となります。
タグ
2012年7月24日 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:未分類